2012年12月9日 第16回南日本ドラゴンカップ空手道選手権大会
![]() |
12月9日(日)鹿児島県体育館に於いて「第16回南日本ドラゴンカップ」が開催されました。 表彰式の後、入賞者で写真撮影 入賞者 部山 大斗(小4)・・型の部 3位 古賀 康平(中2・3重量級)・準優勝 池田 孝徳(壮年の部)・・・・準優勝 |
極真会館 福岡県東支部 ホームページへようこそ!
HOME ≫ 大会結果 ≫
![]() |
12月9日(日)鹿児島県体育館に於いて「第16回南日本ドラゴンカップ」が開催されました。 表彰式の後、入賞者で写真撮影 入賞者 部山 大斗(小4)・・型の部 3位 古賀 康平(中2・3重量級)・準優勝 池田 孝徳(壮年の部)・・・・準優勝 |
11月3日(土)~4日(日) 両国国技館に於いて
「第44回オープントーナメント全日本空手道選手権大会」が開催されます。
(第5回全世界ウェイト制大会の選考戦となります)
★詳しくは極真会館本部:http://www.kyokushinkaikan.org/ja/ の動画をご覧ください。
![]() |
佐賀県の佐賀市立諸富文化体育館(ハートフル)に於いて第9回佐賀県葉隠杯空手道選手権大会が開催されました。 今大会は佐賀支部開設10周年を記念した記念大会として、松井館長をお迎えし、盛大な大会となった。 フォトギャラリーはコチラから |
![]() |
熊本県合志市の「総合センター」に於いて熊本県空手道選手権大会が開催され、澤田義道選手が高校生男子の部で優勝しました。 |
![]() |
平成24年7月15日(月祝)に宮崎県武道館において 第25回全九州空手道選手権大会が開催されました。 【出場選手】 藤井美輝也(小5男子 重量)5級 澤田 博美(中学 女子)3級 古賀 康平(中学男子 重量)初段 澤田 義道(高校男子 重量)2級 伊東 克己(一般上級)初段 フォトギャラリーはコチラから |
![]() |
大分県立総合体育館に於いて第5回豊の国ゴリラカップ空手道選手権大会が開催されました。 三村師範を挟んで樋口先輩(優勝) 杉山先輩(準優勝) 敢闘賞の部山大斗君 大会結果はこちらから フォトギャラリーはこちらから |
![]() |
宇部武道館に於いて第28回全山口県選手権大会が開催されました。 福岡県東支部 入賞者 澤田義道(高校重量級 優勝) 古賀康平(中学2.3年 3位) 部山大斗(小4 チャンピオンクラス 準優勝) |
![]() |
北九州市若松武道場に於いて第一回「日本赤十字社 東日本大震災 義援金チャリティー」2012年武蔵 小次郎杯 福岡県空手道選手権大会が開催されました。 市制50周年を記念した北九州市の(共催) に加えて北橋市長から市長杯19杯をいただき第一回目にふさわしい大会となりました。 ★他県支部の皆様からの多大なる応援、誠にありがとうございました。 大会名誉会長(自見庄三郎)ご挨拶 大会名誉顧問(北橋市長) ご祝辞 大会会長 (秋野公三)ご挨拶 大会実行委員長(三村支部長)ご挨拶 大会結果はコチラから フォトギャラリーはコチラから |
![]() |
佐賀市立諸富文化体育館で「東日本大震災義捐金チャリティー大会」として開催されました。 「組手競技」210名、「型競技」41名にて熱い優勝あらそいが繰り広げられました。 *当支部からも14名が見学・応援(コート運用のお手伝い)のためスタッフ参加しました。
フォトギャラリーはコチラから |
極真会館 福岡東支部モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!