極真会館 福岡県東支部

極真会館 福岡県東支部 ホームページへようこそ!

ページヘッダー

HOME ≫ 極真空手と私 親子編 ≫

極真空手と私 親子編

親子編

『極真空手と私』

父(40代)


極真空手と初めて出会ったのは、高校時代に父と九州大会を見に行きその後、父の勧めもあり極真空手に入門しました。
その頃、テレビで世界大会があり松井館長の華麗な蹴りを見ていつか、ああいう蹴りが出来ればいいなと見様見真似で自分なりに練習していたような思い出があります。
しばらくして大山倍達総裁の著書を読みあさり、もちろん空手バカ一代のマンガも読み極真空手をまた違った面からみるようになり、自分の人生に大きな影響を受けました。
 しかし3年間位すると空手を続ける事が出来ず空手をやめてしまい、再入門もしましたが結局中途半端なまま終わってしまいました。
 そして子供に空手を薦めるとやると言う事で、私も体力がおちて不安でしたが子供と一緒に、また始める事になりました。
私自身も試合に参加し少しでも子供に身をもって教える事が出来たらと思いながら、再度空手を練習しましたが、練習不足で体重が重く力だけでは勝てないので体重をしぼり練習も出来るだけ行い稽古を通じて精神面の強さにも重点を置き、継続する事の大切さや自分の体調管理、物事の考え方など子供の為ではなく気が付くと自分自身が一歩ずつ成長しているじゃないかと極真空手をやって良かったと思っています。
 まだ一人前の極真道場生になってはないですが、これからも極真の道を全うする事が出来たらと思います。
最後に八幡から40kmかけて指導に来られる、野中先輩の極真空手の熱意に近づけるよう苅田道場生一同で頑張りたいです。押忍。


『極真空手と私』

長男(11才 小6)


 ぼくは、小学校二年生から学校では勉強をがんばって空手では稽古をして強くなりたいと思って空手を始めました。

 

昨年まで、熱中症や足のけがで稽古がうまくできませんでした。今年から克服するために稽古を休まずにがんばりました。弟の手本になれるようにもっと強くなるために稽古を続けたいです。心をきたえて、体をきたえて、基本もうまくなり、組手につなげて試合でいろんな人に勝ちたいです。
学校での気持ちをひきしめて、空手に通じて気持ちがゆるまないようがんばっていきたいです。そして黒帯をとれるように、これから自分にきびしく稽古をしたいです。押忍。


『きょくしんからてとわたし』

二男しゅん(7才 小2)


 きょくしんからてをなんではじめたとゆうと、パパと兄ちゃんがしていたからぼくもしたいとおもったからはいりました。しあいで三位になったからよかったです。つぎは、優勝したいです。弟もはいるかもしれないから、基本がうまくなって弟には、はずかしくないようにしたいです。オス。

『今回の審査に臨んで』

父(40代)


三村師範の下で稽古を行い始めて2年が経ちました。
日々の稽古のおかげで、体力も付き基本稽古、移動稽古と諸先輩方々に付いて稽古も出来るようになりました。
日々の稽古で組手の相手をして頂いている方々、型の稽古指導をして頂いている方々に感謝の念を置いて今回の審査に臨んで、自分で満足できた点、出来なかった点及び師範に指摘された点とありますが、週3日の稽古を基本に置きながら、初心を忘れず稽古に励みたいと思います。
年長組としての経験を生かし、少年部の指導、一般部・壮年部の良き理解相手として稽古に臨む所存です。
黒帯所得を目標に起き体力の限界にチャレンジし稽古に励む事はもとより、長野広報部長の補佐及び広報部の手伝いを行い、福岡県東支部の活動に貢献して行きたいと思います。
そして、極真会館道場訓の最後に『吾々は生涯の修行を空手の道に通じ 極真の道を全うすること』とあるように『生涯を空手の修行』として、一生かけて心と体を練磨していくことを追求していきたいと考えています。


『ぼくと空手』

長男(8才 小3)


空手をはじめた理由は、ともだちにいじめられたからです。
いじめられないように、ぼくは、強くなって人にやさしくなりたいです。
けいこはきついですが、じかんのあるときは練習をいっぱいして早く緑帯になりたいです。
空手の練習を続けてたくさんの友達を作りたいです。
空手は楽しいのでまだ続けたいです。
もくひょうは、三村しはんみたいになることです。

『極真空手と私』

母(30代)


空手とは「己の心身を鍛え、自分に打ち勝つ事」であり、強くなる事で自分と相手を守るための武道である。そのような精神を知るため、今年2月に親子で入門しました。
気が付けば、日常生活の一動作においても空手のことばかり考える日々です。私は、全くの初心者で、これまで運動を特別行ったことはありませんでした。子供が小学一年生の時、男の子にいじめられて怪我をしたり、毎日のように泣いており、対処に悩んでいる所、生前主人が女の子なら空手を習わせたいとつぶやいていた事を思い出しました。本当は、子供だけ入会させるつもりでしたが、同年代の初心者の方も多数おられ、お誘いもあり、三ヶ月位やってみようかなという軽い気持ちで入会を決めました。
 実際の稽古では、子供達や中高生、大人の方々と幅広い年齢層の方との関わりがあり、様々なことを学ばせて頂くことになりました。特に、子供達や中高生との交流から、最近の子供達の趣味や、考え方等を伺い知り、自分自身のこれからの子育てや教育のあり方等を深く考えさせられます。また、先輩方には、自身の時間を割いて丁寧にご指導頂いたり、尊敬と感謝の連続でした。私にとって空手の道場へ足を運んで稽古する事は、身体をトレーニングすることのみならず、自分自身の物の考え方、見方等をも変えることになっているように思います。
 次に、稽古を繰り返す中で、格闘技に限らず、何をすることにも体の柔軟性はことに大切だと改めて気付かされました。仕事では、立ち仕事が多いですが、稽古以外にもストレッチをするようになり、疲れが確実に少なくなっていると思います。また、関節の負担の少ないスイミングや、ジムでの筋力トレーニング等にも興味が出て、時間のある時には出かけるようになりました。運動の中でも、特に空手の動作は、発汗量が多いと思います。自分も滝のような汗が出る事に驚きました。心身ともにすっきりしています。体を動かす事がこんなに楽しいとは、人生再発見でした。今、私にとって空手は、かけがえのない貴重な時間となっています。子供も、空手を始めて少々のことでは泣かなくなり、学校の先生が積極的になったとびっくりされていました。○○先輩に教わって出来るようになった等、感謝の言葉が自然に聞かれます。子供なりに達成感を感じ、楽しんでいる様に感じます。
 「継続は力なり」とよく師範が言いますが、果たして継続することで感情、身体がどのように変化していくのか、自身の限界、未知の世界をしりたいとうい気持ちになっています。これからも同じ志を持つ仲間との関わりを大切にし、自己成長出来るよう、また他者の成長にも関わることが出来るように努力して行きたいと考えます


『きょくしん空手と私』

愛娘(7才 小2)


 私が、空手をはじめたのは、男の子からいじめられたからです。
でも今は、いじめにあっていません。
だけど、私が空手をはじめたいみはもう一つあります。
私が、空手で強くなったら、人をけったりたたいたりしないで、いじめられた人にやさしくするためです。
 空手で強くなるには、空手のけいこを休まずに行くことです。
私は、人にやさしくしたいからこれからもけいこを休まずれんしゅうにいきます。